保護依頼について

ととのう猫カフェバーニャでは、野良猫の捕獲はできかねますのでご了承お願い申し上げます。 里親を探してほしい猫ちゃんがいましたらお店に連絡をお願いします。 猫ちゃんの性格、状況、だいたいの年齢などを教えて下さい。
施設の空き状況により、保護をお断りせざるを得ない時があります。 理不尽な理由の保護以来も一切お受けできません。ご理解ください。
管理するケージ数が決められており、お預かりできる頭数を超えた場合、保護受付はできません。  

 

費用目安

保護猫は、行政から助成金が出ていると誤解されている方が多いですが、保護猫費用は全てその活動をしている方々の自己負担がほとんどです。保護猫を引き取り依頼する場合は、ある程度の費用の負担をお願い致します。
なぜ保護費用を取るんですか?と思う方もいると思います。保護されて猫ちゃんはすぐにデビューできません。感染症診断や健康診断を経て、ようやくデビューできます。
下記に新しい猫ちゃんを保護した際の初期費用を記載しています。

 

初期医療として感染症の検査など約17,000円〜40,000円かかります。

 
 

検疫期間の医療費は数千円〜数十万円かかる場合もあります。とても高額です。

 
 

猫ちゃんのご飯代やトイレ代などで1匹月20,000円以上。施設の固定費だけで月に最低90万円以上かかります。

 

ノミダニ駆除・3種混合ワクチン・血液検査(エイズ、白血病)検査・検便(寄生虫チェック)をお願いしています。エイズ、白血病陽性の場合、当店では保護依頼はお断りしております。診断証明書の提出もお願い意しております。病院に連れて行くことが難しい場合、左記の医療費をプラスした 保護依頼費用をいただくことになります。

上記医療を済ませていただけた場合の保護依頼費用【25,000円(税抜)】

血液検査(エイズ、白血病)必須。血液検査以外の上記医療をお店で任せたい場合の保護依頼費用【100,000円(税抜)

保護依頼をご希望の方は下記より契約書を2通ダウンロード頂き同意のもとご記入してお持ちください。

保護猫所有権譲渡契約書 

※保護依頼は満一歳までの子猫を対象としております。外生活が長いと他の猫達との生活が難しかったりします。また譲渡においても子猫の方が受け入れ率も多く、バーニャで管理できる頭数には限りがあるため、より多くの猫を幸せに送り出してあげたい事から満一歳までとしています。費用については、難しい点がありましたらご相談ください。子猫に関しては複数兄妹で保護依頼される方が多いのでその際の費用のご相談にも応じます。また保護できる頭数が決まっているのでお預かりできない場合があります。